私は新卒で入社し、2年で退社しました。
その時の実際の方法になります。
報告方法
メールでいいのか、直接話したほうがいいのか、迷いますよね。
結論から言うと、なんでもいいと思います。
私は電話で「辞めたいです」と伝えました。
メールでも、面と向かってでも大丈夫です。
辞めたいと言ってすぐに何かが変わるわけではないので、とりあえず自分が伝えやすい方法でいきましょう。
そのあとに直接話すことになるので、アポを取る意識で伝えておけば完璧です。
伝えるのも厳しい、一度も上司と話したくないという人は転職代行にお願いしたほうが良さそうです。
面談内容
私は辞めないでくれと言われました。
こういう時だからなのかは分かりませんが、必要だ、残ってくれと言われていました。
私の場合、辞めたいという相談ではなく辞めますってことで覚悟は決まっていたので意思を強く持てましたが、まだ悩んでいる方だとぶれてしまうかもしれません。(辞めるのが正解とは限らないのでぶれてもよし。)
そして、実際にどこが嫌かなど聞かれます。
改善してくれる場合もありますし、私の場合は別の営業所に行くなどの選択肢ももらえました。
意外と通るので、辞めないにしても今の環境に悩んでいるのなら1度言ってみるといいと思います。
そのあとは、辞めた後はどうするんだとその後について聞かれます。
正直これは話さなくてもいいです。
私は面談が2回あったのですが、1回目は話しませんでした。
2回目も話さないつもりでしたが、結局話してしまいました。
話してしまうと、それは辞めておいたほうがいいなどと無意味なアドバイスが始まります。
自分の人生のことなので、基本的に聞き流しましょう。
最後に
最終的には自分が決めることなので、辞めれないなんてことはありません。
後悔しない選択をしましょう。